病いの沼 ~何とはなしに想った事~

日記・随感 2001年6月分

空の想いを
受け止める辛さに打ちのめされて


30,Jun (Sat) 再生

 前にも書いたけど、KOCの方、キャラリセット。
 で、その最後の処理も無事終了。
 ……
 とか思ってたら。
 所属してる団体に連絡入れるの忘れてたぁ!(苦笑)
 申し訳ないので、新キャラでも国家を越えて参加する事にしました。
 いや、あはは♪


29,Jun (Fri) ああっ、イライラするっ!

 ここ数日……描かねばならぬCGイラストが手に付かない。
 web巡回終わってUSB接続し直してタブレット使えるようにして……
 ……
 気が付くと、3時間くらい経過してるんだ。眠てて。
 自分の躰ながらヤになるね……どうせ眠るなら、いっそそのまま目覚めなきゃいいのに。

〔泡の海内あやめのプロフ追加、ミツルのプロフ更新、ドルハのプロフ削除。晴れの海更新〕


28,Jun (Thu) きゃあきゃあ☆

 如何なる訳か(苦笑)、Moi-meme-Moitieのオンラインショッピングを覗いてみた。
 勿論購入が目的ではないんだけど(汗)。
 しかしまぁ……可愛らしい服が一杯ありますなぁ。流石はmana様♪
 そして、そんな時に限ってお子様キャラを投入してたりする……描きたくなって仕方がないさ。


27,Jun (Wed) ……ふむ

 クロニクルティアーズで投入するキャラの描写(主にイラスト方面)の参考にする為に、昨日入門ヴィデオを買ってきた。つーても、当然中古品だよ。実際に自分が演奏する訳じゃなし。
 てゆーか、自分が出来へん楽器をキャラに持たせるなっちゅーの!(苦笑)
 思えば、ベースもギターも全然知らんもんなぁ……。
 てな訳で、2度程眺めてみたらば。
 大体、解ってきたぞぉ。
 前から不思議だったんだよね、あの弦でどうやって音階制御してんのかなーとか、9フレット以降なんて使わないよなーとか、疑問だったりして。
 コードの抑え方とかも、図で理解出来たし。
 上手く描けるかは別問題だけど、理解してるかしてないかは大きいよ。

 エレキベースとコントラバスの指使いは同じだそうで。ギターはどうなんだろとか、新たな疑問が……(笑)。


26,Jun (Thu) げふっ(吐血)

 CD買い出しの旅、その2(笑)。
 ご贔屓のリサイクルショップ、月曜定休なもんで、忘れてた分を含めて……だから、ちゃんと1度で回れ、俺(苦笑)。
 で、MALICE MIZERの新曲Beast of Bloodと去年出た神話の2本を新品で買ってくる(中古は別にまた)。
 BofBはまぁいいとして(オイ)。神話がねぇ……Kamiの書いた2曲収録とか、ヴィデオの映像は5人いた時代だったりとか。
 その頃からのファンて訳じゃない(つーか、そもそもファンなのか不明)けど……何とも云えない複雑な気持ちになったりして。


25,Jun (Sun) ほう……?

 CD買い出しの旅に、しゅっぱーつっ♪
 いや、お給料が入ったってだけの話なんだけどさ(笑)。
 でもこの数ヶ月、ロクに買ってなかった気がして。
 で、市内の某リサイクルショップへ行ってみたらば。
 売り場が入れ替わってて、見やすくなってた♪
 てな訳で、安いCDとか色々物色♪ 結構大胆な値付けするから好きさ♪
 とか見てたら、サラ・マクラクランのCD発見。うわ、初めて見た。
 つーか、輸入盤やん、コレ。
 解説ないのは、まぁしゃあない。見つけただけでもヨシとしよ♪


24,Jun (Sun) 無情

 色々考えたんだけど……KOC、一遍リセットする事にした。
 前から考えてたんだけどね……。
 てな訳で、7月からは新キャラで、別の国で活動する事にします。
 でも……やっぱ、本気出せないゲームだよなぁ……。

〔泡の海、ドルハ、ミツル、ルーのプロフをちょこっと修正〕


23,Jun (Sat)  長い……

 で、道後から山陽経由で帰って来ました。
 全行程の4割くらいはあった筈……ふぅ(疲)。
 いっくら別ページ回しっつーても……キツいってば(苦笑)。


22,Jun (Fri) 何せ梅雨だもんねぇ……

 今日の移動はずっと四国。
 このルート、高速道路あるから出来るようなモンだけど……すっごい無理なルートだよね~。
 詳細は、当然別ね♪


21,Jun (Thu) さあ出発だ♪

 てな訳で(?)2泊3日で社員旅行による四国旅行。
 でも、全部書くと長いので、とりあえず別ページ回し(笑)。


20,Jun (Wed) おおっ!

 今まで、検索エンジンは専らインフォシークだったんだけど、ちょっとした事を切っ掛けに、googleを試してみた。
 ……凄い。
 検索スピードも早いし(10件検索に1秒かかってないし、表示も早い)、件数過剰による足切りもない。
 headタグ内のkeywordに反応してるかは疑問だけど(笑)かなり色々ヒットしてる。
 元々登録型(ディレクトリ型)は使ってないんだけど……やっぱ使えないわ、ソレ。
 ましてや、某Yah○○!なんてね~。


19,Jun (Tue) えへへ♪

 今晩で今週のお仕事終了!
 いや、木曜日から社員旅行で高松~愛媛と回ってくるんで、ね。
 お陰で、木曜の朝はめっちゃ早いんですが(笑)。巡回もしときたいし、ねぇ。
 その分、仕事自体は結構テンパってるんですが(苦笑)まぁいいや。
 財布もかなりテンパってるんですが(爆)まぁ何とかならぁな! どうせ帰ってくれば給料日だし。

〔南の海用アイコン、3つ追加&2つ(ちょっとだけ)手直し〕


18,Jun (Mon) むふ~~~~(笑)

 いや、昨日の事なんだけど(笑)。
 初めて、HYPER JOYSOUNDを体験。
 うむ、確かに凄いラインナップだこと。何でこんな曲まで~てのもあったしな……。
 まぁ昨日のセレクションは、かなり偏っていたので(笑)まだまだ全貌を明らかにというトコまでは行かないんだけどね。
 そもそも地元入ってないし(苦笑)。

〔晴れの海を更新〕


17,Jun (Sun) すぽぽぽすぽぽん♪

 コナミの、ビーマニシリーズ最新作やって来た。
 ……でもタイトル忘れてるし(汗)ルンバとか何とか、だったっけ?
 ま、ラテン系太鼓(何)叩くゲームで……ポップンやってたり、ドラムマニアを素手で叩いたりとかしてたんで、全然抵抗なく9パネルモードにチャレンジ(笑)。
 いや、でもそう難しくないか。選曲が控えめだったせいもあるけど、あれはちょっと練習すればクリア出来そうな気がする。
 ただ……知らん曲ばっかりで……。


16,Jun (Sat) おやおや

 どうやら、ここを見てる人もいるらしい。
 いや、全然いなかったら、それはそれで虚しいけどさ~。元々日記付ける風習なんてなかったし。
 2周年を意識して、今月から毎日書こう、とかしてるからなのかなぁ。
 そんなに変化激しい生活してる訳じゃないんだけどね……。


15,Jun (Fri) にへら♪

 我らがスワローズ、相変わらず調子いい♪
 順位表だと確かに2番目だけどさ……今年からセ・リーグの順位の決め方変わったしね~まだまだ表記順は気にしない♪
 何せ勝率1位、打率と防御率も1位とか2位とかだもんねぇ~~~♪♪♪
 最近、梅雨の影響で試合流れたりしてるけど……まぁいい休養になるんではないかと。

 で、某ゲームで、スワローズが名前の元ネタの某チーム。
 めっちゃバイオレンス。
 参加してぇ……。設定爆似な某ゲームのブラボーで、似た色のチームにいてたせいもあるけどさ。
 でも、月1800円だもんなぁ……う~む……。


14,Jun (Thu) 大体がトコ

 新潟を含む北陸地方と東北北部が梅雨入りしたらしい。
 らしい、てのは……そーゆー発表なんだからして仕方ない。
 つーか、本来一番そーゆー事に詳しい筈の気象庁が『らしい』って何だよ。いい加減な。

 いい加減っちゃあ、小学校の算数で、『円周率=だいたい3』って教えるらしいね? 今年からか来年からかは忘れたけどさ。
 そりゃあ、専門的な職に就くならともかく、実生活なら精々3.1まで覚えてれば問題ないけどさ。
 だからって、その切り捨て方は、何よ?
 一部の問題じゃあ、電卓使用も可なんだって?
 最近の生徒/学生の知能低下が叫ばれてるけどさ……教科書がそんなんじゃあねぇ……。

 外務省の様々なアレ(笑)も含めてさ……こーゆーいい加減な事を、平然とやってしまう訳だよ世の国家公務員ってのはさ。
 もうすっかり、私の中では、
国家公務員=クズ野郎
 って図式になってるよ。
 マジで。


13,Jun (Wed) 衝動

 最近、仕事中に怪我する事が多い。しかも、いつの間にか。
 特に、先日プラスティック(市販のプラモデルと同じ材質)で指切った痕が、触ると痛い♪
 流石、剔れ気味に切っただけの事はあるね♪


12,Jun (Tue) しかしだねぇ……

 頭クラクラ……。
 病気とかではない事が救い……なのかどうか。


11,Jun (Mon) 老体に鞭打って

 6月に入って、少しは休日も増えた……んだけど、どうも躰が楽にならない。
 疲労がそう簡単に抜けるとは思ってなかったけどさ……特に、腕の疲労がバカにならない……。
 でもヤクに頼りたくはないしな……。


10,Jun (Sun) 最後の直線コース

 今回のクロニクルティアーズで、久しぶりに事前打ち合わせ込みのキャラメイクをする事になったので、プライベにて。
 雑談しながらネタ拾いとかしてたんだけど……元々がバカ話だからなんだろうけど……。
 かなり、楽しかった。
 でも、これで終わりなんだよねぇ……。

〔泡の海、ちょこっと(笑)更新〕


9,Jun (Sat) 万感

 お陰様を持ちまして、当サイトも2年目を迎える事が出来ました。
 まだまだ到らぬ点ばかりですが、宜しければこれからも変わらぬご愛顧をお願い致します。

〔TOPイラストとロゴ更新。泡の海内ドルハのプロフ更改。豊かな海、リンク先1件追加、1件URL変更による張り直し。他、改修あちこち(笑)〕


8,Jun (Fri) 遅いってばさ(汗)

 やっと、車のタイヤ交換。
 って今いつだよ!?
 いやまぁ、車検あったし……車検、タイヤの溝もチェックするからさ、普通タイヤの方ちょっと不安だったんだよ。
 どうせスタッドレスも安いヤツだったし、2シーズンで御の字だったら少しくらい引っ張ってもいいかな~って。
 大して変わらないよ、きっと。


7,Jun (Thu) いやっほう! 足が出る(笑)

 数日ぶりに、よく私の利用するゲーセンへ。
 すると。
 ポップンステージEX再入荷アアアァァァッッッ!!!(嬉)
 もう、あれを画面の反射で見てしまった瞬間、目の前のポップンミュージック6に集中出来なくなりましたもん(笑)。
 てな訳で、さっそくトライ。
 最初のウチこそブランクでパネルの位置混同してたけど、そのウチ思い出して来た。
 それに、やりこんでた当時に比べ、踏み技能も上達してるから、以前苦しんだって記憶してた場所でも平然と動けたりして。
 よっしゃ、これからもっとリハビリだ!(笑)。
 しかし、かつて同様100円でダブル出来るとはいえ……ちょくちょくやってたら、財布空になってしまう……。


6,Jun (Wed) ちょっと駆け込みもーど?

 ようやく、更新用のデータ作成も終了したので(うわギリギリ!)気分転換を兼ねて、クロニクルティアーズのマニュアルを…………気分転換!?
 いや、クルー紹介のページさえ見なきゃよかったんだけどね。
 それはさておき。
 で、投入予定のキャラの原案……ラフイラとか描いてました。一人はとうに上がってたりするんで問題ないんですけどね……あと2人、いや、急遽投入が決まった3人目が……全然決まらん(涙)。
 それでも何とか描いたけど……『姫君』にリテイク喰らったら辛いなぁ。


5,Jun (Tue) 切れ端

 一部で(?)妙に盛り上がっている、韓国産恋愛シミュレーションゲームtomak……そのメーカー、SEED9のサイトに行って来ました。
 tomakのサイトでは、女神エビアンの表情が数パターンでアニメしてたりするんだけど。
 ああいう絵のタッチって実は好きな方で、下手なアニメ絵よりゃ萌えますわ(笑)。
 いや、冗談抜きで、あの絵で全CG描いてくれたら、生首だって屍体だって愛してやらぁ!(爆)


4,Jun (Mon) 何て云うか……

 月曜は恒例のヴィデオチェック。つーか、テレビはよ何とかせな……。
 それはさておき。で、今日はプロレスな話。
 まず新日本。
 ライガーの紅白ヴァージョン(笑)なんて久しぶりな訳だけど……やっぱ黒よかいいかな。戦い方自体は、別にどう変わったって訳でもないけど。掌底バ○らしさは少しは減ったけど、単に相手が警戒して上手にかわすからだし(笑)。
 NOAH。
 アキトシ、W猛から離反、秋山に付く、か。
 個人的には秋山はあんまし好きなレスラーじゃないけど強さは認めてるし、何よりトップと絡む事でアキトシの活躍が増えるならファンとしては嬉しいんですねぇ。
 てな訳で、頑張れアキトシ!


3,Jun (Sun) ぐわあぁぁっ!

 新しい……2年目を飾るべきTOPイラストが、上手くいかない……。
 ええ、元々絵は下手ですとも。だから、それは別に今更悩んだって仕方ないんだけどさ。
 それにしたって……。
 で、思い悩んだ結果、もう一度最初からやり直し。元が歪んでたら、どんなに修正頑張ったって無駄だもんね。
 その甲斐あってか? 少しはマシな主線になった……けどなぁ。


2,Jun (Sat) 徒歩と車、どっちが早い?

 今晩も、新潟スタジアム『ビックスワン』にて、FIFAコンフェデレーション杯が行われました。
 初戦は、シャトルバスの大混雑が全国ニュースで叩かれてましたけどね~。徒歩で45分なのに、バスだと乗車待ちで1時間の乗車時間で1時間ってのはねぇ……。
 その反省を受けて、今回は準備だの誘導だのが以前よりはちゃんと行われていて、そう混乱はなかったみたい。

 ま、私は見に行かないからいいけど(笑)。仮に行くとしても、会場近くの友人宅に車停めるつもりだし(オイ)。


1,Jun (Fri) 驚愕

 我らがアイルランド(爆)。
 他の、欧州諸国に比べて、ビールの消費量が2倍くらい多いらしい……そりゃあそうだろうなぁ……何せ、ギネスが体の中に流れてる国民だし(笑)。
 しかし、だからって、大学内で呑むなよ(笑)。日本と違って、向こうのパブってのは、割とコッチの喫茶店に近い感覚だけどさ……だからって、大学内で(以下略)。
 らしいっちゃあらしいんだけどね(笑)。


1,Jun (Fri) 民意

 先日、刈羽村にて行われた住民投票の結果を受けて。
 東京電力も、6月のプルサーマル導入の凍結を決定しました。
 よかよか♪ ま、先送りなんだけどね。
 大体がトコ、何で首都圏で使う電気を新潟で、しかも原発で作らなきゃいけない訳!?
 必要なモノは必要な場所で準備しなよ。ましてや電気、遠方からの輸送の間にロスでるし、設備投資も甚大だし。
 地元……東京に作れば問題ないやん。
 某都知事も、東京湾に建てても安全上問題ないって発言してなかった?
 ましてや、住民投票の結果を受けて、「一部の反対派が焚き付けて日本をブッ壊そうとしてるんだろう」って何て発言さ都知事! 同じ大学出身で作家って経歴を持つ某県知事相手に喧嘩売ったり……その知事の発言じゃないけど、強気な事云う事でしか自分をアピール出来ないのかねぇ……。
 水……雪もそうだけどさ……なんで、リスクから逃げて、美味しいトコだけ摘んでこうとすんのさ。
 全員がそうなんて思いたくないけど……やっぱり東京モンはって思っちゃうのも事実。


今の雑記帳へ

2006年

1~2月分

2005年

1~3月分 4~6月分 7月~12月分

2004年

1~2月分 3月分 4~6月分 7月~9月分 10月~12月分

2003年

1~2月分 3~4月分 5~8月分 9月~10月分 11月~12月分

2002年

1月分 2月分 3月分 4月分 11~12月分

2001年

7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分

2000年

6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分