~何とはなしに想った事~
雑記 2003年1月~2月
遥かな重なりに 残る古の薫を
5,Feb (Wed) えんふるいんざ~
関節にくるってのは本当だねぇ。
膝やら肩やら、爆弾ってる所が軒並み痛い(苦笑)
クスリが効いてるうちはまだよかったけど、帰り道は……仕事中の負担とかが一気に押し寄せて来て、もう一歩も歩けないとか何度思っただろう。
足がこんなじゃあ、医者にも行けないな(コラ
31,Jan (Fri) こんぱいる。
昨日、魔導物語とかの権利なんかが(有)アイキに譲渡された訳だけど。
コンパイル、終わったの?
MSX切り捨ててから全然注目してなかったし、もうどーでもいーメーカーではあったけど。
28,Jan (Tue) りざれく三昧(?)
何がどうトチ狂ったのか不明ですが、3週連続でリザレクションの公認/公式大会に参加する事になりました(つか、これ書いてる時点で現在進行形だけど)
なので、ちょっと書いてみようかな、と。
28,Jan (Tue) その1:ミント新潟 で、1/19ミント新潟店での最後の大会。 |
28,Jan (Tue) その2:ミントフューチャービー秋葉原 懺悔します。 |
3,Feb (Mon) その3:パンゲア 大阪遠征初日は、パンゲアでの公認大会。 |
3,Feb (Mon) その4:AGC大坂 大阪2日目、マイドームおおさかで行われたアナログゲームコンベンションでの公式戦。 |
19,Jan (Sun) 仮面ライダー龍騎
終わりました。
終盤の展開については、まぁEPISODE FINALよりゃ上等。
だけど……
リセットって何だー!!!
…………
ごめん、評価見直していい?(鬱
4,Jan (Sat) りざれく~~~
SP2、コンプに3ボックスもかかった……EX2の時は、1ボックスと2パックだったのに(笑)
しっかし、3人娘とモンスターの充実振りは相変わらずで。プロモもアレだし……久しぶりに青使いに戻ってみるかな?
でも問題が一つ。
2月1日パンゲア、2月2日AGC大阪と2連続で九月姫先生のサイン会に行く予定だけど、サインしてもらうカードは……(悩
一枚は、メナンドーザで決定だけど(これで闇の3姉妹サインカードで揃う♪)もう一枚は……森の守護者ロリエーンかなぁ。ロリエ好きじゃないけど、攻撃力と耐久力にミラクルの数で修正が付くとなれば、ミラクルデッキ使いの私に合うし。
あとは、H倉さん公約(?)の新潟大会早期実現を祈る……。
10,Jan (Fri) 終焉……そして 1月19日、ミント新潟で公認戦開催。 |
16,Jan (Thu) 地方から中央への移行? 予想はしてたけど。 |
3,Jan (Fri) びーまにってみる。
ポップン9とDDR EXTREME、新潟に帰れば100円で出来るって解ってるけど。
でも、見掛けたから、新宿でプレイ。
ポップン9はまぁ置いておいて(笑)
DDRE、いいねぇ。何がいいって、他の作品からの再録が結構あるのと、NONStopが復活した事。
VとかAとか入ってるし、clubVersionからの復活(?)も嬉しいし。
さすが、踏みふみ教(笑)
3,Jan (Fri) 31日の事。
コミケ行ってOFF会やって、ってだけなら、31日に帰ればいーんだけど、もう一泊してみました。
てのは。
新宿のアイリッシュパブ『ダブリナーズ』で毎年やってるニューイヤーパーティに出る為なんですね。
もっとも、ドリンクが安くなる以外に何って事もないんですが(笑)
それに、目的は、ギネスを片手に、カウントダウンやって、「A
Happy New Year!」とか云う事だし(笑)
そう、英語です。なにせ、客の半数が外国出身者だったし。
当然、話しかけられるのも英語だったりして……。
ええ、自分の英会話能力のなさを再確認しましたとさ。
ただまぁ、自分で云った事は一応理解してもらえたようなので(云いたい事を云えたかどうかは別問題で)少しは救いかと。
でも、それじゃあ後でまた困りそうだしなぁ……どーにかするかなぁ。
2,Jan (Thu) ムカツクーーー!
年末年始の事書こうかと思ってキータイプしてたら。 不具合で堕ちるなIE! しかも2回も! ええ、当然書きかけの文章消えましたとも、2回も。 なので他の内容は明日ね~。
14,Feb (Fri) 緊急回避 ATOK13からWIN IME98に切り替えたら、とりあえずはおとなしくなった。 でも、IME98って使いづらいんだよなぁ……。 |
2,Jan (Thu) 年末のOFF会の事。
こーゆー時でもないと、逢えない人もいっぱいいたりする訳で。
29、30日はコミケ参加の為の上京……のはずなのに、主目的はOFFで騒ぐ、だったり(笑)
29日、まずは、雑誌の読参『一年戦争史』以来お世話になっている空挺団との呑み会。
同じガンダムのゲーム『MSBS』のOFF会で逢った人3人以外は初対面だったのでかなり新鮮(笑) まぁ、空挺団のOFFは初めてだったし、入った頃とは人数の入れ替わりもあるから、当然っちゃあ当然ですな(笑)
そしてここでも日本酒の話で盛り上がる(爆) もう宿命に近い(笑) やっぱ好きな人間集まると、ねぇ(笑)
で、中締めの後彼らと別れて新宿へ。
もう少しで参加して3年目になろうかと云うブラウザゲーム『KINGDOM
OF CHAOS』のとある国の関係者のOFF会の2次会(ではなく3次会)に乱入。
私も呑んでたし(一応セーブはしてた)彼らも呑んでたのは百も承知だったから当然カラオケ。
かと思いきや。
別の居酒屋で朝5時の閉店まで10人近くで呑んでたり(笑)
流石に、ラス1時間くらいはテーブルに突っ伏して寝てたけど(苦笑)
ここのメンバーにも日本酒ラヴな知り合いがいるので当然(以下略)
明けて(?)30日。
この日のメンバーは、メイルゲーム『CHRONICLE』シリーズで知り合った人達。
29日のゲームは、どちらもインターネット初めてから参加した(知ってはいたのよ、以前から)んだけど、30日はネット以前から連絡取ってたから(実際に逢ったのは、ネット接続以降だけど)その分お互い解ってたり。
そして、腐女子と腐女子トークおっけーな人間逢わせて75%以上な濃密度(笑)なせいで会話の内容は(以下削除)
3組が3組とも、さりげなく違う付き合い方だったりするけど、どれもが色々楽しくって、わざわざ出掛けていった甲斐があったと云う物で。
でも、滅多に逢えないからこそ楽しいのかもとかも思ったりするのね。私の性格アレだし(爆)
2006年
2005年
2004年
1~2月分 3月分 4~6月分 7月~9月分 10月~12月分
2003年
1~2月分 3~4月分 5~8月分 9月~10月分 11月~12月分
2002年
2001年
7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分
2000年