病いの沼 ~何とはなしに想った事~

日記・随感 2001年8月分

締め付ける想いに
打ちひしがれる余裕もなく


31,Aug (Fri) さらば、牛

 ゲートウェイ、日本市場から撤退。
 固定ファンの多いメーカーだけに……ねぇ。


30,Aug (Thu) 確認

 東京の方の知り合いが、『リザレクション』を入手したってんで、電話で確認。
 ……大きくて、重い?
 ベータ版は、まぁともかくとしてだね……。
 値段は? 4万超えた?
 ……箱買いか?
 …………まぁいーや。最悪、サークルの知り合い相手に捌けるっしょ。


29,Aug (Wed) やれやれ……

 現在、とあるネットワーク上のCRPGのテストプレイに参加中。
 あくまでテストプレイなんで、データの不具合とかあると判定のやり直しをするんですね。
 結果、入手アイテムが変わったりとか、戦闘結果が変わったりとかする。
 で……。
 助かりましたよ、不具合様々だ(爆)
 最初の更新時では、全滅って結果だったんだけど、不具合修正で再更新になって、結果勝利。
 こーゆー時って、結果確定までの間ハラハラするんだよね。再更新にならないかなって(爆)


28,Aug (Tue) なんと!

 小説『指輪物語』を原作とした映画『ロード・オブ・ザ・リング』の主題歌をエンヤが歌う事に!
 しかも、エンヤ本人の強い要望で実現したこの主題歌、書き下ろしだとか。
 映画の出来自体は、まぁ期待しない(つーか、小説の映像化はとかく困難なのだよ)としても、歌がね。
 楽しみだにゃあ♪


27,Aug (Mon) いいのか、それで……?

 アキトシが、秋山の正パートナーとなって暫く経って。
 ……いいのか?
 確かに、テレビにも映りやすくなりはしたけど、反面『秋山のパートナー』って視点も固定化されつつあるぞ。
 いいのか、それで?

 ただアキトシの選手生活を振り返ってみると、常にナンバー2、ナンバー3って立場なんだよな。
 それが、本人の資質なのか……?


26,Aug (Sun) しくしく(涙)

 『リザレクション』見付からない~~~(泣)
 知り合いの回った店と合わせると、ほぼ壊滅状態。
 そりゃあ、今更モンスターメーカーなんて、商売としちゃあどうかって話もあるけどさ(苦笑)

〔泡の海、あやめのプロフに頂き物の画像1枚追加〕


25,Aug (Sat) いいのか、これで(汗)

 久しぶりに、CGイラストを描いてみる……って、かなりの数が溜まってるんじゃあ(汗)
 まぁ、随分と涼しくなってきたんで、そろそろ……動かないと、マズいっしょ(苦笑)


24,Aug (Fri) うぅん……

 今日は、『リザレクション』の発売日。
 しか~し……(涙)
 しょうがない、柳都まで探しに行くかな、今度(何)

〔豊かな海、リンク先のバナー1件差し替え。泡の海、一部削除〕


21,Aug (Tue) はぁん?

 Leaf公式HPの掲示板閉鎖。
 過程は、まぁ省略するとして(笑)
 ユーザーの批判を荒しと断じ書き込み禁止や記事削除を平気で行い、追従のみ認めるような会社に未来はありませんな。
 ま、私のLeafは『痕』で終わってるから、別にどーでもいーんだけどね。


20,Aug (Mon) ネット倦怠期

 っても、随分前からなんだけどね……。
 巡回する気にも、あんまりならないし、作品製作も、ネタはありながら手に付かないし……。
 開店休業……やっぱよくないんだろうなぁ……。


19,Aug (Sun) さて、問題です(何)

 今日仕事中に、指を怪我しました(かなり恒例)。
 大した出血じゃなかったんで、そのまま放っといたら、出荷品の取扱説明書に血が(笑)
 それを見たとき、最初にどう思ったでしょう?

1)擦った程度とはいえ製品に血が付くのはマズい。説明書取り替えるか。
2)説明書に付くくらいだったら、さっさと舐めとくんだった。
3)どうせ付くなら、製品の刃の方がよかったのに。……今から付けるか?

 因みに、その直後「こりゃネタになる」って思ったのはバツグンに秘密(爆)


18,Aug (Sat) ああっ!

 色々あって、今日満足に寝てない……。
 てゆーか……連絡ミス?
 確認取る気にももうなれないしなぁ……。


17,Aug (Fri) さて。

 今日からお仕事。
 中途半端だよねぇ……しかも、休み中色々やってたから逆に疲れてるし(爆)


16,Aug (Thu) ええっと……(汗)

 もうお盆休みも終わるっつーのに、結局手つかずなままか……(汗)


15,Aug (Wed) 衝撃の事実(爆)

 むかぁしアニメ化された『ベルサイユの薔薇』、オスカル役って志垣太郎さんだったのね……。


14,Aug (Tue) 素敵~~~☆

 とか昨日書いといて何だけど。
 知り合いのお家にお泊まりです(爆)
 で、作業とかバカ話とかしてる合間にすかぱでアニメを見る。
 ……レイズナーやってる。しかもその回は……
 『ああ、ゴステロ』
 かの、ゴステロ様主役の回(笑)。なもんで、ゴステロ様大暴れ(笑)
 名セリフ連発で……もう素敵すぎ♪♪♪


13,Aug (Mon) そして。

 都内で一泊して、知り合いと買い物。
 色々、知らない所回ってたんで楽しかったり。
 丁度欲しい物も見つけられたしね♪ そのお店が軍装品店ってのはどうかと思うけどさ(笑)。ま、結果おーらい♪

 そして、私の夏は終わった(爆)
 放っぽっておいた、色々な作業をお盆休みに一気に仕上げなくては。


12,Aug (Sun) お疲れ~~~♪

 しかし、夏コミ参加の動機、『買い物』より『挨拶』の方が重いって何事?(笑)
 買い物なんか5分で済んだよ(苦笑)。まぁ企業を始め回らなかったトコも多かったけどさ~(笑)
 んで、打ち上げ参加者の皆様、お疲れ様でした。
 今回も、前回OFF同様新宿の某呑み屋ビル(笑)だったりする当たりが、かなりダメ過ぎな気も。
 てゆーか、何で東京の集合で新潟の人間が手配するんだか(苦笑)

 ともかく。
 楽しかったです♪ 次の機会も宜しく♪♪♪


11,Aug (Sat) ええっと……?

 明日は久々の夏コミ。
 を前にしてのこの雨は何?
 傘は邪魔になるから、持っていきたくはないんだけどなぁ……。
 ま、いーや。早く寝ようっと。


10,Aug (Fri) むぅ……

 7-1。
 ……まぁ、残り試合数から考えると、1勝2敗でよしって感じではあるのだが。
 でも本心負けはイヤなり。


9,Aug (Thu) 梅雨? 夏?

 空梅雨で水不足の懸念が。
 とか云ってても、それなりに雨は降ってたり。
 梅雨の間たいして降らず、明けてからポツリポツリってのもねぇ……。
 モチロン降らないよりはマシなんだけど。
 大変だねぇ、首都圏(爽)


8,Aug (Wed) うけけ♪

 自分トコの商品をマズいと云うのはゴリラかチンパンジーくらいなもの、と公言したお方が社長を勤める某社の株、順調に下落(笑)
 ま、落ちる=信用失墜、と即繋がりしないのが面白いトコなんだけどね……ある程度まで値下がりすると、個人投資家の動きも活発になるだろうし、そうなったら値上がりも。
 でも今は、素直に嘲笑ってやれ(邪笑)

〔創意の海、頂き物に1作品追加〕


7,Aug (Tue) 秋風一人旅

 立秋。
 いや、涼しいやねぇ……。
 ただ、10日あたりからまた暑さがブリ返してくるんだそうで……。
 コミ、死ねるかも(何)

〔豊かな海、移転に伴いリンク先1件変更〕


6,Aug (Mon) ……あやや?

 今日の記憶、あんましないんですけど~?
 つーか、殆ど寝てたんだよねぇ……最近また昼間よく眠くなって……。
 ま、眠れる時に寝ておけば、少しは楽になるか。


5,Aug (Sun) レディー、ファイト!

 身内の大会でございました~~~♪
 え、何の大会かって? そりゃヒミツ(笑)
 戦績はよくなかったんだけど……まぁいーの。私のは、カスタム偏重のデッキだから、序盤がキツキツなのは百も承知なんだし。
 って、ウィニー嗜好の私にしちゃあ珍しい事(笑)


4,Aug (Sat) 慣れ?

 たまぁに、夜自宅で寝ると……肌寒い。
 今夜なんて、毛布一枚掛けてもまだ足りないくらいだったもんなぁ……。
 暑さが一段落ついた訳ではないらしいから……やっぱ慣れなのかな?
 でも、5年もあんな生活してりゃ、そりゃ暑い中寝るのも平気になっちまうって(苦笑)


3,Aug (Fri) ……虚しいわ

 KOC、1月程仕官した某国を出奔した翌日。
 うわぁ、する事がねぇ!(爆)
 ホント、入国しなくてもいーやぁ、とか思ってみたり。
 よくもまぁ、在野団体のみなさんはモチベーションが続くもんです、ハイ。


2,Aug (Thu) あぁあぁ、何だかなぁ、もう(汗)

 テレビを見ていると、不意に流れ出す、『暴れん坊将軍』のTVCM。
 …………
 すいません、頭の中でポップ君が落ちてました(爆)

〔神酒の海、地酒を2酒追加〕


1,Aug (Wed) …………(激怒)

 新日本プロレス札幌ドーム大会。
 最後、放送時間切れでブツ切れ。
 まるで、昔実況生中継してた時や、野球の中継のように、最後時間がなくなった事を伝えるアナウンサー。
 フッざけンじゃねェよッ!
 生放送じゃねーだろうが! 時間の工面なんて、いっくらでも出来るだろーが! 試合行われてから、10日もたってるってのに……何やってンだ、テレビ朝日!


今の雑記帳へ

2006年

1~2月分

2005年

1~3月分 4~6月分 7月~12月分

2004年

1~2月分 3月分 4~6月分 7月~9月分 10月~12月分

2003年

1~2月分 3~4月分 5~8月分 9月~10月分 11月~12月分

2002年

1月分 2月分 3月分 4月分 11~12月分

2001年

7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分

2000年

6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分