病の沼

~何とはなしに想った事~

雑記 2004年10月~12月

時の向こうに 還れる処


29,Nov (Mon) 座頭市

地上波だけど見ました。
確かに面白かったー。

それとは別に、大塚よしたかサンが出演してたのでビックリ。
声で解ったんだけど…声だけで一発で気付く私もどうよと思ってみたり(笑)


29,Nov (Mon) やっぱり 

地元ローカル局で、『警部補・古畑任三郎』の再放送やってます
(何回目だ?)
やー、やっぱり面白いわこのシリーズ。
何より、1時間番組であそこまで詰め込んでる、一見どうでもいい様な事でもちゃんと伏線になってるのが凄いよね。
お 陰で、作業進まなくなる(笑)


11,Nov (Thu) 闇の代理人

新日本プロレスに殴りこみを掛けた時から応援していた、元空手家の斉藤彰俊選手。
途中ブランクこそ あったものの、ノアに移籍してからはタッグながら王者にも君臨。
しかしながら。
生来の人のよさが災いしてか、年中、2番手君。

そ のアキトシが、遂に自分の軍団を旗揚げ。
それからの活躍といったら、もう目を見張るばかり。
眠れる実力者が、ようやく本領を発揮したと云 う所かな?
かつての盟主、越中詩郎選手をも従えた6人タッグは、もう、反選手会同盟~平成維新軍を知るファンにとっては涙モノ(ちと大げさ)

GHC 王者こそ奪えなかったものの、まだまだ勢いに衰えなし。
12月にはGreatHappyChristmas選手権試合もある事だし、まだまだ目が 離せないね♪

遂に日の当たる所に出たんだなぁ……軍団名が『ダークエージェント(闇の代理人)』なのに(笑)


25,Oct (Mon) 新潟県中越地震

2つの夜が明けて、三条は到って平穏。
市内で1件の火災があったそうだけど、それで済んで何より。
個 人的には、7.13水害で家財の殆どを放棄したせいで落下破損等も殆どなし……水害に遭わなかったら、多分今頃大忙しだっただろうけどね。
今回の 地震は、7月の水害の被災地域とはそんなに重なってなかった。
むしろ台風23号の方が影響大きかったんだけど。
それでも、見附とか一部は 水害ありの台風ありの地震ありので大騒ぎな筈。
ウチは被害なくてよかったと安堵しきり。


27,Oct (Wed) 新潟県中越地震

ここ数日、自宅上空をヘリが行き来してます。
見ると、新潟方面から小千谷・十日町方面へ向かってる ようで。
直線引くと、途中山に当たるので平野部に迂回して飛んでるから、なんだけど。
で、その数の多さが疑問だったんだけど先程氷解。
新 潟スタジアムの駐車場で自衛隊が炊き出しやってて、それを避難所に運んでるんだって。
私も水害に遭って、この時期色々と辛いの解ってるから、精一 杯応援します。
現状、後出来そうなのは義捐金を用意するくらいだから(危ないから現地ボランティアは拒否されます)

とか考えてた ら、激しい余震が。
震度5弱だそうで。道理でよく揺れた訳だ。
台所に立ってたから、余計感じたよ。


9,Oct (Sat) 台風22号

何か、凄い事になってるんですけどー!?

何がって、主に河川の氾濫を中心とした増水による 被害。
3ヶ月程前の記憶が蘇ってくるような大氾濫。

今年、水害の当たり年!?(かなりイヤ


今の雑記帳へ

2006年

1~2月分

2005年

1~3月分 4~6月分 7月~12月分

2004年

1~2月分 3月分 4~6月分 7月~9月分 10月~12月分

2003年

1~2月分 3~4月分 5~8月分 9月~10月分 11月~12月分

2002年

1月分 2月分 3月分 4月分 11~12月分

2001年

7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分

2000年

6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分