四国旅行~♪ の、役に立たないレポート☆

23,Jun (Thu) 最終目


道後~芸予諸島~吉備~伊丹空港


 いよいよ最終日。
 
 ホテルの近くにある、四国51番霊札所の石手寺でミニ88ヶ所巡りを済ませて。
 あとは、ひたすら帰路へ。

 今治からしまなみ海道(西瀬戸自動車道)を通って本州へ。
 車窓から、10本の橋を眺めながら(渡りながら)移動。途中、2回ほど高速道路が切れてて下道走った事は忘れて。
 昼食は、生口島のすいぐん丸で。近くの権三寺より平山郁夫美術館の方に惹かれた私(笑)。
 どっちにしても、お金も時間もなかったから入れなかったんだけどさ~。

 あとは……もう延々と山陽道を走るだけ。雨降ってるし山がちだし……つまんねー景色(笑)。
 途中姫路で『あ、おっしょー様の出身地だー』とかくらいしか覚えてなかった。

 伊丹空港で、両備バスとお別れして全日空に搭乗。
 帰りは、割とスムーズに行けた。出発が遅れた割には到着は定刻通りだったり、雲の上は綺麗な青空だったり(当然)。
 上昇中こそ、縦揺れが結構あったけど、安定したら問題なかったし、着陸もスムーズ。
 行きの便より揺れが少ないのは天候の都合なんでしょう、きっと。機長じゃなくって。

 ……って、到着したらもう書くことないや。あはは♪


1日目 2日目